藤沢市、藤沢総合診療研究会、セカンドオピニオン、病気相談

藤沢総合診療研究会

 専門医師がお答えするセカンドオピニオン

トップページ 藤沢総合診療研究会とは 会員紹介 診療科目 ドクタートーク ご相談
HOME > ドクタートークトップ > アレルギー科専門医のドクタートーク > 食物アレルギーはどうやって診断するの


アレルギー専門医のドクタートーク/長後中央医院 鈴木先生

食物アレルギーの疑問
診療していて日々、多くの患者様からの疑問や間違った知識をまとめてみました。
情報が氾濫しているため間違った知識や偏った情報をもっているかたが非情に多いことを感じています。
少しでもきちんとした情報を得ていただければと思います。

食物アレルギーってなに?
食物アレルギーはどうやって診断するの?
血液検査や皮膚テストを参考に除去テスト・負荷テストを行います。除去テストは原因食物の除去をすることによって症状が良くなるかをみる試験ですが、心理的要因が入ってしまうことが多いので医師の判断のもと行うべきです。たとえばその食品を除去すると「除去したのだから良くなるかもしれない」と思って観察することなどです。


最も信頼性のある検査は負荷検査といって原因食物を食べてみることですが、本物のアレルギーであるとショックを起こすこともあるので必ず医師と相談してから行ってください。





10.最近アレルギー疾患で相談・受診が多いかなと感じているもの
9.食物アレルギーの疑問/じんま疹が出ただけど食物アレルギー?
8.食物アレルギーの疑問/食物アレルギーはどうやって診断するの
7.食物アレルギーの疑問/皮膚テストでは食物アレルギーはわからないの?
6.食物アレルギーの疑問/食物アレルギーって血液検査でわかるの
5.食物アレルギーの疑問/スキンケアって軟膏処置のこと?
4.食物アレルギーの疑問/湿疹が治らないのだけど食物アレルギーですか?
3.食物アレルギーの疑問/青魚のアレルギーって多いのですか
2.食物アレルギーとは食物をたべることで起こるアレルギー反応です
1.小児アトピー性皮膚炎



ご相談・ご質問(セカンドオピニオン)
 メール返信にはある程度の日数をいただきます。
緊急性のあるものはご相談に応じかねます。
誹謗、中傷などのマナー違反行為は厳に慎んでください。
>> info@fujisawa-doctors.net

Members Introduction
藤沢総合診療研究会メンバー紹介
info@fujisawa-doctors.net




Site Content Menu
コンテンツ・メニュー
info@fujisawa-doctors.net




Second opinion
お悩みの病気相談・診療相談・セカンドオピニオン
info@fujisawa-doctors.net




ドクタートーク

セカンドオピニオン
ページトップ

個人情報について   │   診療相談室   サイトマップ   │   ※画像は会員の先生よりお借りしております。
Copyright (C) 藤沢総合診療研究会. All Rights Reserved. 当サイト掲載内容の無断コピー及び転写を禁止します。